秘密のケンミンショー「牛肉の煮こごり」が美味しかったから作ってみたよ♡
みなさん「煮こごり」ってご存知ですか?
お魚とかお肉の煮こごり。
私は小さい頃から苦手でした。
でも、秘密のケンミンショーでもしていた、岡山のお肉の煮こごりは大好きなんです♡
煮こごりとは?
魚や肉を煮て調理した際に出た残り汁が冷えて固まった料理の副産物で、調理の段階で使用された調味料の味や素材の風味が凝縮されているため、濃厚なうまみがある。
煮た魚など素材の種類にもよるが、放置する場所が寒いなど、条件があえば冷蔵庫に入れなくても煮こごりは自然に作られる。特に冬期や寒冷地では魚の煮汁が煮こごりとなるのは日常的である。
煮こごりのゼラチンは加熱によって融解するため、そのまま鍋に入れて煮溶かし、熱いうちに調味料として利用したり、あるいは熱い食材にのせて融かしたりする。日本では熱いご飯の上に載せたりする丼物(丼に白米と共に盛り付けた料理)などがみられる。
日本(和食)だけでなく、フランス料理や中華料理、エストニア料理にも煮こごりに似たメニューがあるそうです。
それだけ人気なんですね♪
温めたほうが美味しくない?(禁句?)
私は煮こごりが苦手です。
だって、「煮汁が冷えて固まったもの。」ですよ。
もう一回温めて食べたいじゃないですか?
私は、プルプルの可愛らしさを肉や魚に求めてないんです!
ガツンッときて欲しいんです!
これが秘密のケンミンショーで食べられていた煮こごりだ!
秘密のケンミンショーに出ていた、岡山の「山本精肉店」さんで人気の煮こごりを買ってきました。
こちらの「煮こごり」は牛テールが美味しさの秘密♡
ゼラチンを足したり、ほんだしを足したりするのは邪道だそうで、山本さんの煮こごりは、お肉本来の美味しさをお醤油ベースの出汁が引き立てています。
横からみると・・・
切り分けてみると・・・
ご飯に乗せてみると・・・
しばらく待ってると・・・
熱々ごはんに乗せると、ジワ~っと溶けてきます。
こうなったらいっきにご飯と一緒にかきこみます。
しっかり味がついていますが、さらに醤油や一味などをかけてもOK♪
この煮こごりなら肉の量も多いし、ゼラチン部分も口の中でスッと溶けるから美味しい♡
でも 高い!!!
国産の牛肉(作州牛)で作られているのでお値段がお高めなのも仕方ないかな?
これ・・・自分で作ってみたらどうだろう?
と思い、見よう見まねで作ってみましたよ\(^o^)/
美味しい牛煮こごりの作り方
用意するもの
- 牛すじ肉 (あれば牛テール・アキレス腱も)
- 酒
- みりん
- 醤油
- 砂糖
- その他 (ネギとか一味とかお好みで)
作り方
- お肉を水から茹で、沸騰したらザルに上げ、水でキレイに洗う。
- たっぷりのお水とお酒でアクを取りながら茹でる(中火で2時間くらい)
- お肉が柔らかくなったら味付けしながらグツグツ。
- ボールやタッパに移して冷やす。
今回はスジ肉のみを使用しました。
アクや脂はキレイにとりましょう。
味見しながら調味料を足していきます。
最後のほうにネギを足してひと煮立ちさせ、ちょっと冷ましてからボールへどんっ。 辛いのが苦手でなければ一味をいれると美味しいです。(うちは子どもも食べるので入れません)
しっかり固まりました。
左が私が作ったもの。右が山本精肉店のもの。
透明度が違います(ノД`)・゜・。
最初に、お肉をお水から茹でて、その後しっかり洗わないといけないのに、その段階でちょっと横着したせいで(流水でちゃちゃちゃっと流しただけにしちゃったの)不純物が多く、透明度が低くなってしまいました。
でも味は美味しい!
夫は煮こごりが好きなので、おいしそうに食べていましたが、私はというと・・・
チンして溶かして食べました(≧▽≦)
私はこのほうが好きなんですよね・・・。
まぁ色々な食べ方ができるし、前菜として、酒の肴として食べることも出来るので興味のある方はぜひ作ってみてくださいね。
関連記事
-
ゴホンといえば龍角散! 秋といえば◯※■?
秋ですね(*^_^*) 秋といえば、 スポーツの秋 …
-
お年玉は500円でいいと思う
あっという間に今年も終わりそうですね。 なんだか年々時が過ぎるの早 …
-
衝動買いは略奪愛に似ている
専門的な機関が調べたことではありません。 私の周り、そして私が実際 …
-
お手軽ランチ~お弁当に鍋?冷え性改善・ダイエットにも♪
昨年流行ったスープジャー 今年はあまり騒がれていませんがスープランチは、人気のジ …
- PREV
- 食品偽装の次は「有機肥料偽装」
- NEXT
- ゆるキャラグランプリ2015結果☆&おすすめ一覧♡