定期預金の金利おすすめ比較2020
2016年1月29日、日本銀行がマイナス金利政策の採用を発表したことから、多くの銀行では普通預金金利が年利0.001%となりました。
年利0.001%ということは、1,000万円を1年間預けても100円しか利息が付きません。
しかもその100円から20.315%の税金を引かれるので、1,000万円を1年間銀行(普通預金)に預けた場合、受け取れる金額はたった80円程度ということです。
そのため、今すぐ使う予定のないお金を普通預金に預けておくのはオススメしません。
せめて定期預金に入れておくのがよいでしょう。
定期預金だと、気軽にお金を引き出すこともなくなりますし、貯金が苦手な人にもオススメです。
この記事に書いてあること
定期預金の金利比較表
定期預金と一言でいってもさまざまなタイプがあります。
- 外貨定期預金
- スイッチ円定期預金(仕組預金)
- 一般的な円定期預金
などが多くの銀行にある商品です。
外貨定期預金
外貨定期預金はどこの国の通貨で行うかにもよりますし、そもそもその国の情勢などを知らない方にはオススメしませんし、為替手数料もかかります。
そのため、元本割れする可能性もあります。
スイッチ円定期預金(仕組預金)
スイッチ円定期預金(仕組預金)は、各銀行で商品名が異なります。
- あおぞら銀行「エクセレント・ファーストV2」
- じぶん銀行「ステップアップ定期預金」
- 楽天銀行「エクステ預金」
- 住信SBIネット銀行「円プレーオフ」
などがスイッチ円定期預金にあたります。
これらは「満期日変更特約付定期預金」と言って、満期日の繰り上げ・延長を銀行側が自由に変更できる仕組預金です。
細かいルールは銀行によって異なりますが、通常よりも良い金利であるとはいえ、中途解約すると元本割れするリスクもありますし、思ったより利息を受け取れない可能性もあります。
円定期預金(定額預金)
一般的な定期預金です。
そのため、元本は保証されていますし、預金保護(ペイオフ)の対象になります。
【ペイオフ】:1金融機関1預金者あたりの元本(普通預金・定期預金などの合計)1,000万円までと、その利息等が保証されるというもの
そのため、私がオススメするのは、元本が保証された円定期預金です。
普通預金に比べて約300倍もの金利が付くものもあります。
円定期預金年金利比較表
1年未満 | 1年 | 3年 | 5年 | |
---|---|---|---|---|
あおぞら銀行インターネット支店 | 0.15% | 0.25% | 0.15% | |
SBJ銀行 | 0.10% | 0.15% | 0.20% | 0.25% |
じぶん銀行 | 0.04% | 0.05% | 0.03% | |
オリックス銀行 (インターネット取引専用) | 0.15% | 0.20% | 0.25% | 0.30% |
静岡銀行インターネット支店 | 0.11% | |||
東京スター銀行 | 0.10% | 0.025% | ||
GMOあおぞらネット銀行 | 0.03% | 0.05% | 0.02% | |
楽天銀行 | 0.12% | 0.03% | 0.04% | |
住信SBIネット銀行 | 0.02% |
※年利(税引き前)
※2019.3.15現在の状況
定期預金がおすすめの銀行
1,000万円までの通常の円定期預金であれば、少々危なそうな銀行でも、保証があるので安心です。
とくに何をするわけでもなく(外貨預金をしている人限定、投資信託を契約している人限定などを除く)、お金を一定の期間預けるだけで誰でも受け取れるというものだと、
- 年利0.30%
・オリックス銀行(インターネット取引専用口座)の5年もの - 年利0.25%
・オリックス銀行(インターネット取引専用口座)の2年もの
・あおぞら銀行(インターネット支店)の1年もの
・SBJ銀行の5年もの
が高金利です。
とはいえ、5年はさすがに長い気がするので、オススメはあおぞら銀行(BANK支店)の1年ものです。
あおぞら銀行BANK支店
当初からいろいろと話題に事欠かない「あおぞら銀行」です。
あおぞら銀行には、インターネット限定のBANK支店があり、BANK支店のほうが金利がお得に設定されています。
普通預金金利 | 定期預金金利 | ||||
---|---|---|---|---|---|
6ヶ月 | 1年 | 3年 | 5年 | ||
あおぞら銀行 ポケット定期預金 | 0.001% | 100万円以上 0.1% | |||
あおぞら銀行BANK支店 | 0.20% | 0.15% | 0.20% | 0.15% | 0.15% |
※税引き前
※2020/04/16現在の金利状況
BANK支店の場合は、普通預金金利も0.10%と他支店の100倍の金利が付きます。
SBJ銀行
SBJ銀行は韓国の新韓銀行 在日支店が元となって設立された外国銀行の日本法人です。
そのため、在日韓国人以外で口座を持っている人は少ないかもしれません。
SBJ銀行の定期預金は、
- 定期預金
- 定期積金
- ミリオくん(100万円上限)
- ミリオくん2(100万円上限)
などがあります。
SBJ銀行の定期預金金利として最高の年利0.25%なのは、
- ミリオくん2(2年)
のみです。
じぶん銀行
以前はau利用者限定でお得な金利サービスもあったのですが、ここのところパッとした特典がありません。
また、定期預金金利はそこまでお得なものもなく、1年の0.05%どまりとなっています。
しかし、「デビュー応援プログラム」として、新規に口座を開設した人限定で、口座開設日の翌々月末までに3ヶ月ものの円定期預金金利が0.5%となるキャンペーンが開催されています。
オリックス銀行
オリックス銀行(元:山一信託銀行)の定期預金は、100万円からの受付です。
また、あおぞら銀行と同じく、ネット専用口座の金利が良いのが特徴です。
普通預金金利 | 定期預金金利 | |||
---|---|---|---|---|
1年 | 3年 | 5年 | ||
ダイレクト預金 | 0.01% | 0.12% | 0.17% | 0.20% |
eダイレクト預金 (インターネット専用) | 0.15% | 0.22% | 0.25% |
※税引き前
※2020/04/16現在の金利状況
インターネット専用の定期預金であれば、1年もので0.22%、5年ものだと年利0.25%です。
そのため、使う予定がまったくないまとまったお金がある人にオススメです。
静岡銀行インターネット支店
静岡銀行のWeb総合口座だと、通常の総合口座と金利は同じですが、静岡銀行インターネット支店(しずぎんインターネット支店)だと同じスーパー定期の金利が異なります。
普通預金金利 | 定期預金金利 | |
---|---|---|
インターネット支店以外 | 0.001% | 0.01% |
インターネット支店 | 0.11% |
※税引き前
※2019.3.15現在の金利状況
静岡銀行のスーパー定期預金は、1万円以上1円単位で預け入れが可能で、何円預けても、何年預けても利率は同じです。
インターネット支店の方が金利は良いですが、他銀行と比べると少し物足りない気もします。
東京スター銀行
東京スター銀行は、中国信託商業銀行(台湾)の子会社です。
東京スター銀行の定期預金は、コースによって金利が分かれており最大で年利0.25%です。
また、「スターワン1週間円預金」だと、年利0.05%です。
「1週間で0.05%っていいかも!」
「1週間なら突然お金が必要になっても待てるし!」
と思うかもしれませんが、1週間だとたとえ金利がよくてもたいした利息にはなりません。
たとえば、年利0.05%で1週間預ける場合、1円の利息を貰おうと思ったら14万円近く入れないといけない計算となります。
つまり、14万円以下だと、1円の利息も付かないということです。
GMOあおぞらネット銀行
2018年7月からサービスを開始したばかりのネット銀行です。
あおぞら銀行とGMOインターネットグループが母体となっています。
普通預金金利は年利0.001%と標準で、定期預金金利は、1年ものがもっとも高く0.03%です。
※2020/04/16現在の金利状況
楽天銀行
楽天グループのネット銀行です。
普通預金金利が何も条件なしで0.02%と好条件ですが、定期預金に関しても0.02%とちょっと物足りない金利です。
※2020/04/16現在の金利状況
とはいえ、1,000円から預け入れ可能なので、気軽に利用できますね。
また、楽天銀行の特徴は、普通預金でも、
- 楽天カードの引き落とし口座に指定:0.04%
- マネーブリッジ設定(楽天証券との口座連携)」0.10%
と、高金利なので、総合的に使いやすい銀行です。
住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行の定期預金は、1,000円から預け入れ可能で、何円預けても、何年預けても利率は同じ0.02%です。
※2020/04/16現在の金利状況
普通預金金利が0.001%ですから20倍なのですが、他銀行の定期預金に比べるとちょっと物足りないですね。