これなら疑われない!当日バイトを休む理由のおすすめ集

こんにちは。
大学を卒業後(海外の大学で卒業時期が日本と違っていたということもあり)就職活動に乗り遅れ結局大学を卒業後数年間ずっとアルバイト生活をしていた石原です。
バイトと聞くと、学生でも働ける=チョロイ(軽い気持ちで働ける)、というような印象を抱きがちですが、最近では社員はおらずバイトだけで回しているお店なども実は多く、しかも学生に限らず20代、30代で中には結婚して家族がいるという人でもなかなか社員になれずバイトやパートという非正規労働者も多いですよね。

バイト=誰でもできる、というようなイメージですが、実は労働条件や雇用条件(給与、労働日数、労働時間、社会保険などへの加入など)が正社員と違うだけで、業務内容においてはバイトも社員もほぼ同じ。
バイトだからといって責任がない訳ではないし、正社員じゃないからといっていつでもかんでも仕事を休んだりサボっていいわけではありません。

ただ、例えば正社員を目指しているけれどなかなか正社員にしてもらえずずっとアルバイトやパートなどの非正規雇用のままだと、せっかくのやる気を削がれて仕事への情熱やモチベーションが低下してしまうということはありえますし、私もアルバイトや契約社員で働いていた期間が長いのでとてもよくわかります。
「今日バイト休みたいな~」なんて思う日はザラにあると思います。
私もしょっちゅうありましたし、実際に当日の出勤前になって「今日休みます」なんてことも実は何度かありました(笑)
ただ、当日になっていきなりバイトを休むとなると、他の人に迷惑もかかるし(あなたが出勤しない代わりに本当は休みだった他の誰かが代わりに急に出勤になったりしますもの…)、休んだ次の日に職場に顔を出しにくくないでしょうか。

本当に体調が悪かったり家族の突然の病気や親戚にご不幸があったなど正当な理由があれば別ですが、ただ単に気分が乗らなかった、体調は悪くはないけどなんとなくダルかった、などというような周りから「ズル休み」と言われても仕方がないような理由で休む場合、なんとか正当っぽい理由を付けて休まないと「ズル休み」ってすぐバレるのですよね。

周りの人も「昨日何してたの?」なんてわざわざ聞いてこないけど心の中では「こいつ昨日絶対ズル休み!」なんて気づいてる。
と思うと、その場に一緒にいて仕事をするのがとてもとても気まずくなってしまいます。
でもどうしてもその日気乗りしなくて休みたい!っていう日は誰にでもあると思うんです。
かといって突然当日になってバイトを休むことを推奨したり正当化するわけではないのですが、もしも万が一、どうしても今日は…ごめんなさい!という日があった時のために、当日の朝にバイトを休みたくなったときの言い訳(理由)やマナーなどについて一緒に考えていきたいと思います。

バイトを休む際のマナー

まず、「あなたがバイトを急に休むとなると他の誰かが代わりに出勤しなければならなくなったり、あなたがするはずだった役割を誰かが負担しなければならなくなるのは必須」だということは頭の片隅に置いておいてください。
あなたが1人欠けることで、他の人にどうしてもしわ寄せが来てしまう。
迷惑をかけてしまうのです。

当日の朝どうしてもバイトに行けない!というのであれば、あなたが休めば他の人が迷惑するということを念頭に置き、次の出勤日には菓子折りの差し入れを持って行くぐらいの心構えぐらいしておかなければなりませんよ。
まぁ「菓子折りを持って行く」というのは物のたとえであり、実際に菓子折りを持って行く義務はありませんが、休んだ日の次の日には必ず店長などの直属の上司をはじめ、当日出勤していた先輩やバイト仲間にも迷惑をかけて申し訳なかったという謝罪の言葉を忘れないようにしてください。

そして昨今では上司にLINEで退職を申し出たりという話をワイドショーなんかでも特にGW中やGW明け頃よく聞きましたが、欠勤の連絡をLINEやメールでするなんていうのは社会人(学生バイトでも)としてご法度です!
LINEやメールだとまず上司が見落としている可能性もありその場合は無断欠勤扱いされても仕方ないですし、何よりLINEやメール一つで今日休みます、というのはマナー違反です。
必ず欠勤の連絡は電話でしましょう。

間違ってもバイト仲間なんかに「今日休むって店長に言っておいて!」なんて休むんじゃありませんよ?
へへ、実は私、若い頃2度コレをやらかしています(笑)

私はアルバイトをしていた20代前半頃にうつ病になりました。
うつ病になるとなんとか自分を奮い立たせて出勤できたところで(当時向精神薬も飲んでいましたから)自分でも信じられないぐらい集中力がなくなり仕事が出来なくなってしまい、1日お店に立っているのがとても辛いのです。
常に周りから嫌われているのではないか、お客さんも私を見てきっと影で笑っているに違いない、後ろからいきなり知らない人に刺されたらどうしよう…という被害妄想が頭から離れず店頭に立っているのがとても怖かったのを覚えています。

接客業だったのでお客さんにはそんな顔を見せてはいけないとなんとか自分ではできる限りいつものように仕事を頑張っていたつもりなのですが、周りにはそうはやはり見えなかったらしく、準社員の女の子(しかも年下)に大声で罵られたことがあるのです。
「おまえ在庫一つ探すだけでどれだけ時間がかかりょんなー!自分のケツぐらい自分で拭け!!」
これが彼女の言葉でした。
10年以上経つ今でも一字一句間違えずに全部覚えています、えぇ。(笑)
精神的にとても不安定な時期だったので、その日はその事件があってからはもう店頭には立っていられないと思ったため、店長に「すみません、今日はもう帰らせてもらえませんか…」と相談し早退。
その翌日、どうしても出勤できず、クビになる覚悟で私のうつ病事情を知っていて色々と話を聞いてくれていたバイト仲間の女の子に「今日どうしても出勤できない…クビになるかもしれないけど、今日休もうと思う。店長にも自分で連絡できないからそう伝えてもらえないかな?」と、まさに「バイト仲間に今日休みますって言っといて~!」ということをそこで1度やらかしました(笑)

そして結局その数カ月後、うつ病もひどくなる一方で精神的、肉体的につらくなり、そのお店を辞め実家に引きこもることになったのですが、親のすねをかじり自宅に引きこもり続けることにやはり焦りと親に迷惑をかけているという自覚があったのでうつ病を隠して別のバイトの面接に行き新しいバイト先で働くことになりました。
そこでも入社して1週間目の朝突然「だめだ、今日無理!行けない!」という状態になってしまい、バイト仲間にメールで「今日休むって○○リーダーに伝えてもらえませんか」とメールし、そこでまさに2度目の「ソレ」をやらかしました(笑)

当時心を病んでいたとはいえ、正常な判断ができるようになった今となっては完全にアウトだな…と思うし、当日突然休むにしろ自分で直接上司に電話連絡せずバイト仲間に…なんて恥ずかしいと、今ではすっかり私の黒歴史に…
だから自分の経験からも声を大にしてあなたに伝えたい。
「バイトを休む時は必ず電話で、直属の上司に連絡すべし!!」です。
当たり前のことですよね(苦笑)
バイトを当日突然休むという事自体あまり褒められたものではありませんが、せめて休む日は

✓ここがポイント
  1. 自分で直属の上司に電話で連絡
  2. 休んだ翌出勤日には迷惑をかけた仲間や上司に必ず謝罪の言葉を

この2点は必ず押さえておきましょう。

NGなバイトを休む理由

バイトを休む時には必ず「理由付け」が必要になってきます。
いくら上司に電話で直接「今日休みます」といったところでその日突然休むことになった理由を添えなければ納得してもらえませんよね。

バイトを休む理由によってはあなたの信用問題にも関わります。(というか、そもそも当日の朝になって突然休むという時点で正当な理由がない場合はすでに信用問題にかかわりますが…)
ですので、バイトを休む理由は慎重に考えなければならないのです!
特に受け入れてもらえない、「え?」と思われるバイトを休む理由としては、以下のようなものが考えられます。

①「今日は気分が乗らない、なんかだるいんです。」

正直なのはとても良いことですが、正直に「今日は気分が乗らないので」「今日は体がだるいので…」とバイトを休もうとすると「舐めてるのか!」と一喝されて終わりです。
あなたのバイト生命もともに終わりを迎えるかもしれません!

②「学校の課題が終わりません!」(学生バイトの場合)

実は学生バイトさんが良く使うお休みの理由に、この「学校の課題が期限に間に合わない」というものがあるそうなのです。
そしてインターネットで色々と検索していると「学生さんの場合は課題が終わらないのを理由にバイトを休むのはOK!」としているウェブサイトの多いこと多いこと。
学生さんの本業はアルバイトではなく学業ですので、単位を落としそう!などと学業に支障が出る場合はバイトは休んでOKと考えている人が多いのですね。
ただ、私個人的には学生だからといって課題の提出期限を理由に当日突然休みますというのはNGです。
ありえない!
なぜならば、「学校の課題の提出期限は前もって知らされているはずなのになぜそれに間に合うように最初から取り組まなかったのか?」と突っ込まれればそれまでだからです。(なぜ当日になって慌てるのか…)
学生といってもアルバイトができる歳なので高校生や大学生ですよね。
となると、もう半分大人です。
大学生なんて、もう大人ですよ。

自分のスケジュールは自分でしっかり管理するしかないのです。
自分のすることには自分で責任を取るしかないのです。
提出期限が最初からわかっているのになぜしっかりスケジュール管理しなかったのか?
それはただの怠慢と捉えられても仕方がないのではないでしょうか。
「単位を落としてしまいそう」と言われると、おそらく職場側は(無理に出勤させたことで単位を落とされても責任は取れないので)休ませる以外の選択肢はないでしょう。
ですが、「課題が間に合わない」という理由で休むなんて、なんだか恥ずかしくないでしょうか?
「自分でしっかり管理のできない人なんだ」「だらしなく毎日過ごしているから期限間近になって慌てることになるんだ」と思われても仕方がないですよね。
なので、おそらく職場は休むことに納得はしてくれるでしょうが、上司やバイト仲間は期限に間に合うように課題を勧められなかっただらしないあなたに呆れている可能性はかなり高いですよ。
英語で言うところの「Shame on you!」です(笑)

4)おすすめバイトを休む理由

当日になって突然バイトを休む、という時には、正当な理由が必要ですよね。
もしそれが「なんとなくだるい」「気分が乗らない」といったような理由であった場合は、もうそれは所謂「ズル休み」ですよね。
その「ズル休み」でも仲間や上司に疑われないような「それっぽい理由」が必要な訳です。
当日の朝になって突然休みたい場合のおススメの理由を考えてみました。

①家族の体調不良、介護など「家庭の事情」を理由にする

もしあなたの家族を急病のため病院に連れて行かなければならなくなった、家族が体調不良で介護が必要など、あなた本人ではなくあなたの家族を理由にする場合はバイト先も休ませないわけにはいきません。
バイト先とあなたの家族には直接関係はありませんが、当日家族の急病のために休みたいというあなたを無理矢理出勤させたことであなたの家族にもしも何かあった場合はおバイト先側(会社側)が責任問題を問われます。

そこまでの責任はバイト先も負えませんので、割とすんなり休ませてもらえると思いますよ。
もしも自分の体調不良を理由に当日の朝バイトを休むと言い出すと場合によっては診断書を提出するようにと言われ後々嘘がバレると面倒なことにもなりかねませが、家族の体調不良に対して診断書を要求してくることはまずありえないので、自分の体調不良を理由に休むよりも家族を理由にした方が休みやすいですね。

同様に家族や親族に不幸があったという場合もバイト先はバイトを休ませざるを得ませんが、あまり嘘をついてバイトを休むために家族や親族に不幸があったというような嘘はつきたくありませんね。
またペットが急病で病院に連れていくという理由で休む場合、ペットを飼っている(飼った事がある)上司であれば理解してくれるでしょうが、そもそも犬や猫など動物が嫌いという上司やペットを飼ったことがないような上司であった場合は「ペットごときで。」となかなか理解を示してくれないという可能性もあります。

ペットを病院に連れていくからというような理由で休むと申し出てもし難色を示された場合、「病院が終わったら出勤します」と、結局出勤せざるを得なくなることもあるかもしれないということを頭の片隅に置いておきましょう。

②自分の体調不良を理由にする

当日の朝急に体調が悪くなることは誰にでも起こりうることです。
もしインフルエンザやノロウイルスなどの感染症だった場合は症状が完全に治まってもその後1週間程度は周りの人に感染してしまうほどこれらのウイルスは感染力が強いため、本当にインフルエンザやノロにかかってしまうと1週間~2週間程度は出勤停止ということになってしまいます。

ですので、もしあなたがインフルエンザやノロウイルスなどの感染症でないのにそれらを理由にバイトを休む場合は、その日だけでなくその後1~2週間程出勤させてもらえなくなるため、おのずと収入も減りますよね。
それに風邪や持病の悪化などで体調が悪いといった理由付けで当日バイトを休む場合も、(先ほど①でも書きましたが)上司に「診断書を提出するように」と言われてしまえば(もし体調不良が嘘なら)そこでジ・エンドです(笑)
診断書を出すように言われない場合は自分の体調不良を理由に休むことができますが、どちらに転ぶかはその時になってみないとわかりませんので、自分の体調不良を理由に休むよりも家庭の事情を理由にした方が休みやすいことは確かです。

③学校の課題の提出期限を理由にする

これは先ほどの章でも触れましたが「受け取る側がどう取るか」によります。
先ほども述べたように、「学生の本業は学業なので、バイト先も学業に差し支えるようであれば休ませざるを得ない。」と、学生さんの場合は課題の提出期限に間に合わないことや単位を落としてしまいそうだから、というような学業にかかわることを理由にバイトを休むのはOKとしているウェブサイトは沢山あります。

これも先ほど出た①と同様に、「もし無理矢理あなたを出勤させたことで単位を落としたりすればその責任はだれがとるのか?」という責任問題につながるため、多くのバイト先はおそらく「単位を落としそう!」「課題の締め切りに間に合わない!」と言えば何も言わず休ませてくれるところがほとんどでしょう。
ただし誰も口にしないだけで、裏では「なんで最初からちゃんと間に合うように取り組まないんだ」と「自己管理のできないだらしない人」と思われることは必須でしょうね。
そういったレッテルを張られても仕方がないと割り切れるのであれば、学業を理由にバイトを当日の朝休む、というのはアリでしょう。

5)まとめ

基本的に当日の朝になってバイトを休むこと自体がNGです。
が、どうしても今日は無理かも…なんてことは誰にでもあること。
今日バイト行きたくないな、と思っても、実際に一歩玄関を出てバイト先についてみると意外と普通に働けたりするものですが、もう本当にどうしようもなく今日は行きたくない、行けない、という日には、「家族の体調不良や家庭の事情」を理由にお休みしましょう。
お休みしましょう、とは今言いましたが、決して「当日の朝になってバイトを休むことを推奨しているわけではない」ということは理解してくださいね。
どうしてもどうしても、もう今日バイトに行ったら心が壊れてしまいそうなぐらい情緒不安定な状態だとか、そういったピンチの時にだけこの手は使うようにしてください。
学生であろうが社会人であろうが、基本仕事は休まないこと、また遅刻をしないことが鉄則ですよ。
何か目標があって始めたバイトなのでしょうから、しっかり責任感を持って頑張りましょう。



サブコンテンツ

このページの先頭へ