MileagePlus UCのポイント還元率、メリットデメリットまとめ

MileagePlus UCカードイメージ

年会費1,500円(税抜)還元率0.5%
電子
マネー
ポイントMileagePlus

即日
発行
年会費
無料
マイルが
貯まる
ラウンジ
利用可
Apple Pay旅行
保険
  • 家族カード有り
  • ETCカード有り
  • 学生(高校生不可)・専業主婦でも申し込み可能
公式サイトへ

MileagePlus UCカードとは

米国に本拠を置く世界最大の航空会社であるユナイテッド航空(スターアライアンス)との提携による株式会社クレディセゾンが発行するUCブランドのクレジットカードです。

ちなみに、前回ご紹介したMileagePlusセゾンカードも同じ株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカードです。

MileagePlus UCカードの特徴

プロパーのUCカードではポイント有効期限が無期限であることとポイントの交換先が豊富であることから人気の永久不滅ポイントが貯まるのですが、MileagePlus UCカードは、ユナイテッド航空との提携によりマイレージプラスのマイルが貯まるシステムとなっていて、永久不滅ポイントは一切貯まりませんので注意が必要です。

カードのラインナップとしては、大きく分けて一般カードと上級カードのゴールドカードの2本立てとなっています。

MileagePlus UCカードの一般カードの概要は、

  • 年会費1,500円(税別)
  • 家族カード400円(税別)
  • ETCカード無料

貯まるポイントはマイレージプラスのマイルでカード利用金額200円につき1マイル貯まりますので、マイルの付与率としては0.5%と一般的な還元率です。

 

付帯保険は、

  • 海外旅行傷害保険最高2,000万円(自動付帯)
  • 国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)
  • ショッピング補償保険最高年間100万円(カードによる購入から90日間・自己負担額1万円必要)

までとなっており、年会費が安価な一般カードのクレジットカードとしては、かなり手厚い補償内容となっていますね。

国際ブランドはVISA・MASTERの2つから選べます。
また、マイレージプラス会員向けのユナイテッド航空独自のポイントアップサイトのマイレージプラスモールを利用することができ、追加で0.5~1%程度のマイルを獲得できます。

電子マネーの対応状況ですが、nanaco・楽天Edy・Suica・ICOCAにはチャージができますが、MileagePlusセゾンカード同様にチャージでマイルが付与されるのはSuicaとICOCAのみで、WAONに関してはチャージすらできませんので、ご注意ください。

また、QUICPayとIDについてもMileagePlusセゾンカード同様に利用できます。

MileagePlus UCカードゴールド

MileagePlus UCカードの上級カードに位置するゴールドカードは、

  • 年会費18,000円(税別)
  • 家族カード5,000円(税別)
  • ETCカード無料

カード利用100円につき1マイル貯まりますので、マイルの付与率は1.0%まで上昇します。

 

付帯保険は、

  • 最高5,000万円の海外国内旅行傷害保険(いずれも自動付帯)
  • ショッピング補償保険最高年間300万円(カードによる購入から90日間・自己負担額1万円必要)

とフルスペックのゴールドカードらしい手厚い補償となっています。

 

また、よくあるゴールドカードの特典サービスである、

  • ホテル・レストランの優待価格サービス
  • 空港ラウンジサービス(国内主要28空港・ハワイホノルル空港・韓国仁川空港)
  • 格安航空券や優待価格でのホテル予約が電話一本でできるゴールドライン東京
  • チケット予約サービスイープラスのゴールドカード会員向け優先受付サービス
  • 年11回発行会員誌「てんとう虫」無料郵送サービス

なども付帯しています。

家族カードまで入れると総額年間23,000円(税別)の維持費がかかるので誰にでもおすすめできるクレジットカードではありませんが、常にマイルが1%貯まるため、マイレージプラスのマイルを貯めたい、ゴールドカード1枚は最低保有しておきたいという方には悪くないクレジットカードです。

MileagePlus UCカードのメリット、デメリット

メリット

比較対象となりやすい同じユナイテッド航空提携でクレディセゾンが発行するクレジットカードMileagePlusセゾンカードと比べてみると、やはり家族カードの存在です(MileagePlusセゾンカードには家族カードの設定がありません)。

MileagePlus UCカードの家族カード会員には、本会員と同じ海外国内旅行傷害保険とショッピング補償保険が付帯されますので、特に海外旅行時の保険が気になる方にはおすすめの特典サービスです。

さらに、本会員の19歳未満の生計を共にする未婚の子供も家族特約の対象となり、海外旅行傷害保険では最高1,000万円までの補償が自動付帯となりますので、配偶者の家族カードと合わせれば、家族全員の旅行傷害保険が担保されることになり、かなりお得になります(19歳未満の子供は国内旅行傷害保険対象外)。

また、配偶者の方もクレジットカードの利用頻度が高い場合だとポイントやマイルを貯める際にはポイントが貯まるスピードも速まりますので、家族カードが有効利用できます。

デメリット

デメリットは、マイル付与率が0.5%であることです。
ポイントやマイルを貯める場合には、ポイント還元率はできるだけ高いほうがいいに決まっています。

比較対象のMileagePlusセゾンカードは、年会費とは別途税別5,000円/年のマイレージアップメンバーズに加入することで、マイル付与率を1.5%まで引き上げることができます(年間30,000マイルまでの制限あり)。
さらに、コスモ石油で給油した場合は、マイルアップメンバーズの特典で2.0%までマイル付与率が跳ね上がります。

MileagePlus UCカードだと、ゴールドカードでようやく1.0%のマイル付与率です。

その代わり、MileagePlusセゾンカードには家族カードの設定がないというデメリットがあるわけですが、年会費の総額は若干高くなりますが、夫婦そろってMileagePlusセゾンカードを入手してマイレージプラスのマイルを貯めるというデメリットの解決策もあります。

そもそも、マイレージプラスのマイルから発券したユナイテッド航空の国際線特典航空券やANA国際線・国内線特典航空券は譲渡可能なので、かなり柔軟な運用ができます。

2つ目のデメリットとして、よくある「マイルバラマキ」ともいえる入会キャンペーンがないことです。
カードの種類によっては、入会後たった3ヶ月で条件を達成しさえすれば10,000~20,000マイルといった大量のマイルを獲得することができます。

クレジットカード入会1年以内に特典航空券を発券して無料で海外旅行に行けることも可能となるので、こういったキャンペーンが一切ないのはかなりマイナスです(今後入会キャンペーンが発動する可能性もあります)。

まとめ

クレディセゾンが発行するユナイテッド航空提携のクレジットカードとして前回ご紹介したMileagePlusセゾンカードとまったく同じカード発行会社・同じ提携航空会社で比較しやすいのですが、クレディセゾンとしては、ユナイテッド航空提携カードに関してMileagePlusセゾンカードのほうを勧めている感じさえするほど、MileagePlus UCカードは微妙な立ち位置です。

クレジットカードマニアの方の中には、合併前のUCカードはみずほ銀行傘下のクレジットカード会社であったためUCカードのほうがセゾンカードよりもブランド力が強いという意見の方もいらっしゃいますが、ブランドやステータスを求めるならば、やはり、ダイナースクラブカードかプロパーのアメリカン・エキスプレス・カードの2つであって、UCカードのブランド力は微妙と言わざるを得ません。

やはり、マイラーの方から見てマイル付与率が0.5%と1.5%の差は看過できないはずです。
実際にポイントやマイルを貯め始めるとポイント還元率が0.5%異なるだけで、ポイントやマイルが貯まるペースがかなり変わってきまし、真剣にマイルを貯めるという方には「名より実」であるはずです。

家族カードやそれに付帯する自動付帯の旅行傷害保険に魅力を感じる方にはMileagePlus UCカードは悪くない選択肢ですが、マイレージプラスのマイルをがっちり貯めるんだという方には、コストパフォーマンスやマイル付与率を含めてMileagePlusセゾンカードの一般カードにマイレージアップメンバーズに加入をおすすめします。



ApplePayバナー

サブコンテンツ

このページの先頭へ