楽天カードとJALカードはどっちがいい?比較してみた2020

今回は、クレジットカードで最も人気のある楽天カードと飛行機を利用する機会が多くJAL派の人には必須となっているJALカードについて、比較をしながら詳しくご紹介していきます。

まずは、それぞれのクレジットカードのカードスペックからみていきましょう。

楽天カード

楽天カードイメージ
年会費無料還元率1.0%
電子 マネーEdyポイント楽天ポイント
即日 発行年会費 無料マイルが 貯まる
ラウンジ 利用可Apple Pay旅行 保険
  • 楽天市場内の利用であれば、一般カードは3%、プレミアムカードであれば5%と驚異の還元率
  • 年会費無料のカードでは実用性ナンバーワンかも!
  • 入会特典で5000ポイントGETできるチャンス!
  • 年会費:無料
  • 家族カード:無料
  • ETCカード年会費:税込550円(5枚まで発行可、ただし、楽天PointClubの会員ランクがダイヤモンド・プラチナランクの場合、ETCカード年会費が無料)
  • ポイント還元率:1.0%(カード利用100円につき1楽天ポイント付与)
  • 貯まるポイント:楽天ポイント(楽天市場にて楽天カード決済で常に+2%の3.0%還元、また最大ポイント44倍のキャンペーンあり)
  • 国際ブランドはVISA・JCB・MASTER・AMEXの4つから選択可
  • 電子マネー:楽天Edy、楽天Pay、Apple Pay、Google Pay、 auWALLETカード(MASTERのみ)
  • 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
  • 入会特典:5,000~8,000楽天ポイント(期間限定ポイント)プレゼント

JALカード(一般カード/VISA・MASTER・JCBのみ)

JALカードイメージ
年会費初年度無料 2年目以降2,160円(AMEXのみ6,480円)還元率0.5%
電子 マネー※WAON他ポイントJALマイル
即日 発行年会費 無料マイルが 貯まる
ラウンジ 利用可Apple Pay旅行 保険
  • 今だけ最大1550マイルをもらえるチャンス
  • JALカードnaviでの買い物で100円=1マイル貯まる
  • JAL利用でボーナスマイルGET
  • 年会費:2,200円(初年度無料)
  • 家族カード:1,100円(初年度無料)
  • ETCカード年会費:無料(9枚まで発行可、ただし、VISA・MASTERのみ発行手数料として税込み1,100円が必要)
  • マイル付与率:0.5%(カード利用200円につき1JALマイル付与、JAL特約店でのカード利用で常にマイル付与2倍の1.0%、別途、JALカードショッピングマイル・プレミアム税込3,300円/年加入により常にカード利用200円につき2ポイントで1.0%、JALカードショッピングマイル・プレミアム加入の上JALカード特約店でのカード決済で4倍の2.0%)
  • 貯まるポイント:JALマイル
  • 国際ブランドはVISA・JCB・MASTERの3つから選択可
  • 電子マネー:WAON、ApplePay、Google Pay
  •                                              

  • 入会特典:JALカード入会後JAL便初搭乗で1,000JALマイルプレゼント、入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のJAL便搭乗時に1,000JALマイルプレゼント
  • その他特典:JAL便搭乗ごとにフライトマイル10%プラス

最初に注意点として、今回ご紹介するJALカードは一般カードですが、JALカード(一般カード)には、JCBのディズニーデザインとアメックスや小田急などの提携カードも含めると計9種類ありますが、今回は、最もベーシックなVISA・MASTER・JCBブランドのJALカード(一般カード)をご紹介していきます。

特に、アメックスブランドのJAL一般カードは、年会費から異なります(税込6,600円、家族カード2,750円)ので、ご注意ください。

さて、本題に戻りますが、この2つのクレジットカードは、いずれも自社サービスをより一層利用してもらいたいという意図が大きく、楽天カードは楽天市場をはじめとする楽天のサービスを利用してもらいたい、JALカードはANAではなく常にJALの飛行機を利用してもらいたいというように設計されています。

楽天カードは、CMなどで有名な話ですが、年会費は永年無料、家族カードも無料となっていますが、ETCカードのみ楽天会員の上級会員のみ無料という条件つき無料となっていますので、注意が必要です。

楽天のライトユーザーの人で、ETCカードも必要という人には、ETCカードのみ他の年会費無料のETCカードが付いてくるクレジットカードを保有するという選択も十分に検討する価値がありますよ。

とはいえ、楽天カードは、年に必ず数回ビックキャンペーンを行っており、その時は条件があるものの、最大ポイント44倍まで上がり、他を寄せ付けないレベルのポイント還元率となりますので、楽天市場などの楽天のサービスを少しでも利用する人には必須のクレジットカードといえますね。

>>今すぐ楽天カードに申し込む

次にJALカードですが、こちらも楽天カードと業種は違えど、JAL便をより多く利用してもらうために発行されているクレジットカードです。

JALカードは、前述のとおり、マイル付与率が0.5%と楽天カードと比べると半減してしまいますが、ANAもJALもマイルの価値は、特典航空券(貯めたマイルで発行できる航空チケットのことで、無料で飛行機に乗ることができます)に交換する際のお金の価値から換算すると、1マイル=最低2円という考え方が一般的ですので、実質ポイント還元率としては1.0%相当と考えることができます。

ANAマイルもJALマイルも、一部の他のポイントへの交換も可能となっていますが、特典航空券への交換が圧倒的にお得ですので、貯めたマイルは「無料で飛行機に乗る」という使い方を強くおすすめします。
というのも、極端な例として、貯めたマイルで国際線のファーストクラスの特典航空券に交換すると、1マイル=7~8円程度までマイルの価値が跳ね上がるためです。

さらに、有料オプションのJALカードショッピングマイル・プレミアム(税込3,300円/年)に加入することで、JALカードのすべての決済(水道光熱費・保険代・スマホ代などすべて)のマイル付与率が2倍(カード利用200円につき2JALマイル付与)となりますので、メインカードとしてJALカードを利用する場合は、有料オプションですが加入しておいた方が結果的にはお得となります。

また、JALカードには、特約店という制度があり、JALカードが指定した特約店にてJALカードで決済をすると、こちらもマイル付与率が2倍となります。
つまり、JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入した上で、JALカード特約店で買い物をしてカード決済をすると、なんとマイル付与率がJALカード特約店では4倍の2.0%まで上がります。

この特約店は、日常生活でよく買い物をするところ、具体的には、コンビニではファミリーマート、スーパー・ショッピングモールではイオン、ドラッグストアではマツモトキヨシ、ガソリンスタンドではENEOS、ファミレスではロイヤルホスト、カフェはスタバ(スターバックスカードへのオンラインチャージのみ)などといった全国チェーン店がありますし、レストランや料理店も首都圏などの都市部のみならず、地方都市のお店もラインナップに結構多く含まれていますので、使い勝手はかなり良いですよ。

旅行傷害保険の特典サービスについても、JALカードは、年会費が2年目以降有料であるものの、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険がともに自動付帯で最高1,000万円の補償が付いてきますので、旅行好きな人にもおすすめできるクレジットカードです。

通常、一般カードのクレジットカードだと、そのクレジットカードで旅行商品や飛行機や鉄道のチケット、旅行ツアー商品などを購入・決済した場合のみ補償される「利用付帯」が多いのですが、JALカードに関しては、JALカード会員であるだけで補償を受けることができる「自動付帯」となっていますので、年会費が有料といえど、かなりお得なクレジットカードといえますね。

2.楽天カードとJALカードの比較

まず、楽天カードとJALカードを比較表にして、まとめてみましょう。

 楽天カードJALカード
年会費無料2,200円(初年度度無料)
家族カード年会費無料(最大5枚まで発行可)1,100円(初年度無料・9枚まで発行可)
ETCカード年会費550円(税込・ただし条件により無料)無料(VISA・MASTERのみ発行手数料税込1,100円が必要)
ポイント還元率1.0%(カード利用100円につき1ポイント)0.5%(カード利用200円につき1ポイント、別途JALショッピングマイルプレミアム税込3,300円/年加入で常に2倍の1.0%)
ポイント割増し最大44倍最大4倍
カード利用限度額最高100万円最高100万円
貯まるポイント楽天ポイントJALマイル
国際ブランドVISA/Master/JCB/AMEXVISA/Master/JCB
電子マネー対応楽天Edy、楽天PayWAON
Apple pay対応〇(QUICPay扱い)〇(QUICPay扱い)
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)最高1,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険×最高1,000万円(自動付帯)

〇楽天カードが優位な点

  • 家族カードも含めて年会費永年無料
  • 基本ポイント還元率1.0%とJALカードの2倍
  • 楽天市場をよく利用する場合、ポイントがかなり貯まりやすい(最大ポイント44倍)
  • 楽天ポイントの使える店舗が多いため、貯めたポイントが1ポイント=1円の交換レートで現金同様に使える
  • JALカードよりも電子マネーに強い(JALカードはApple Pay、Google Pay以外ではWAONチャージにしか対応していない)

〇JALカードが優位な点

  • ETCカードの年会費が無条件で永年無料
  • 旅行傷害保険が一般カードでも自動付帯、しかも海外・国内両方
  • JALカード特約店ではマイル付与率が2倍
  • マイル付与率がすべて2倍となるJALカードショッピングマイル・プレミアムという有料オプションサービス(税込3,300円/年)がある
  • JAL便を利用するたびに無条件でフライトマイル10%プラス
  • JALカード入会後JAL便初搭乗で1,000JALマイルがもらえ、さらに入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のJAL便搭乗時に1,000JALマイルがもらえる
  • WAONチャージに対応しているため、普段の買い物でセブンイレブン以外の大手コンビニ、イオングループの店舗を利用する人にはJALマイルを貯めやすい

3.楽天カードとJALカードの2枚持ちはアリ?

ここで、楽天カードとJALカードの2枚持ちについて考えてみますが、そもそも、楽天カードとJALカードの親和性は良くありません。

楽天カードの利用などで貯めた楽天ポイントは、ANAマイルへ0.5倍の交換レートで交換できる一方、JALマイルへの交換は一切できないため親和性は悪いと言えます。

しかしながら、最寄りの空港が地方空港でJAL便しかない、もしくはANA便よりもJAL便のほうが、利便性が高く利用しやすいという人やJALファン・JAL派の人がJALカードをメインカードとして利用する一方、楽天カードは年会費永年無料であることを活用し、楽天カードを楽天市場など楽天のサービスと電子マネーの楽天Edy、QRコード決済の楽天Pay用だけのサブカードとして持つという2枚持ちは十分にアリです。

楽天カードが無条件で年会費永年無料であるということが、この2枚持ちの組み合わせを有用にしていますね。

4.まとめ

今回は、人気の楽天カードとJALユーザーには必須のJALカードについてご紹介しました。

楽天カードは、年会費無料で基本ポイント還元率が1.0%と高還元率であるため、楽天市場や楽天のサービスを使わずとも、メインカードとしておすすめできる万能なクレジットカードで、とてもおすすめです。

一方、JALカードは、JALユーザーの人には必須といえるほどのクレジットカードで、JAL便への搭乗で搭乗マイルが常に10%アップなどと、JALカードを持ったJALユーザーの人をかなり優遇しています。

また、JALカードからチャージができるWAONとの親和性が非常に高く、食材など普段の買い物をするスーパーがイオングループの店舗で、JALマイルを貯めたいという人であれば、本家のイオンカードよりもおすすめできるほどです。

日常生活においてもJALカード特約店やJALカードショッピングマイル・プレミアムなど、マイルを貯めやすい仕掛けがあるという点もJALカードの強みの一つですね。

楽天カードイメージ
年会費無料還元率1.0%
電子 マネーEdyポイント楽天ポイント
即日 発行年会費 無料マイルが 貯まる
ラウンジ 利用可Apple Pay旅行 保険
  • 楽天市場内の利用であれば、一般カードは3%、プレミアムカードであれば5%と驚異の還元率
  • 年会費無料のカードでは実用性ナンバーワンかも!
  • 入会特典で5000ポイントGETできるチャンス!
JALカードイメージ
年会費初年度無料 2年目以降2,160円(AMEXのみ6,480円)還元率0.5%
電子 マネー※WAON他ポイントJALマイル
即日 発行年会費 無料マイルが 貯まる
ラウンジ 利用可Apple Pay旅行 保険
  • 今だけ最大1550マイルをもらえるチャンス
  • JALカードnaviでの買い物で100円=1マイル貯まる
  • JAL利用でボーナスマイルGET


サブコンテンツ

このページの先頭へ